以前の留守中に録音した中に時計の時報の様な音が入っていて、私のラジオの音を使っているのではないかと記事にしました。
この時報の音は、先日のものには一度も入っていません。
水を流している様な音、御手洗いの水洗を流し、その後ポタッポタッっと水が垂れている様な音は、引き続き入っています。
先日のもので気が付いたのは、何かを擦っている様な音でした。
被害記録を書く時に、マーカーで塗っている時の様な音が何回か入っていました。
私の音を録音して流しているだけであれば、実害はありませんが…。
実害かどうか分からないのですが、炊飯器の内釜に、はんだで付けたようなシルバーの小さな物が付けられていました。
ゴマの半分位の大きさですが、キズではなく、盛り上がっていて取れません。
留守中に、何をされているのでしょう。
先日の無輸血医療の動画を見付けました。
現在は、宗教とは関係なく、安全面からも各国で無輸血医療が行われているようです。
手術の場面が多いので、血を見るのが苦手な方は見ないで下さい。外科は工事と言っている方がいましたが、まさに工事現場の様です。
血液の闇 内海聡、船瀬俊介著 資料 無輸血医療の動画
今日のニュース 時事ドットコムより引用
道にコンクリ、男性死なす=中2少年を補導-大阪府警
路上にコンクリート製の土台を置き、原付きバイクの男性を転倒させ死亡させたとして、大阪府警住之江署は17日までに、府内の中学2年の少年(13)を傷害致死の非行内容で補導し、児童相談所に送致した。少年は非行内容を認め、「事故が起きて大騒ぎになるのが見たかった。人が死ぬとは思わなかった」と話しているという。
住之江署によると、少年は10月22日午後11時35分~23日午前0時ごろ、大阪市住之江区北島の路上に、近くにあったコンクリート製の土台を置き、原付きバイクで通った同区安立の中山貢治さん(51)を転倒させ、11月7日に死亡させたとされる。
土台は直径約30センチ、高さ約12センチの円柱形で、重さ約16キロ。標識を立てるために使われるという。(2015/12/17-12:17)
引用終わり
[事故が起きて大騒ぎになるのが見たかった]ストリートシアターでしょうか。
13歳で深夜の犯行ですが、親は知っているのでしょうか。
テクノロジー犯罪、嫌がらせ犯罪には、子供も使われています。
子供の方が罪も無く、何も考えずにやっている様です。
加害者は一日24時間、深夜でもウロツキ回っています。
スポンサーサイト