昨日は、Eの会の車両街宣に参加して来ました。
一日中、雨でしたが、都内を回ったので結構な人出でした。
平日なので、17時を過ぎると会社帰りの方が多く、大変良い周知活動になりました。
韓国大使館、中国大使館、議員会館、警察庁、警視庁、外務省、迎賓館、自民党、民主党、公明党、日テレ、等々、回りました。
私は、韓国大使館前は始めて通りましたが、その警備の警官の数に驚きました。
2人ずつ、何メートルか置きに、周辺まで立っていました。
全部で20人位でしょうか、もっといたかもしれません。
他の所で、この様な事はありませんでした。
どうして、こんなに大人数の警備が必要なのでしょう。
途中で、パトカーが先導する様な感じになりました。
警官が車を止めると、前の方を皇族の方の車と思われる車と、警備の車が出て行きました。
タイミングが良すぎますが、まさか宮内庁の付き纏い…。
この後は、何台ものパトカーがサイレンを鳴らして走り回っていました。
何か大きな事件でもあったのでしょうか。
新宿の駅前まで流して、時間になりました。
沿道で聞いて下さった皆様に分かって頂けると嬉しいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿